相談案内
相談体制
離婚、遺言・相続、交通事故、借地・借家、多重債務、売買、契約など、法律に関わりそうなことなら弁護士に相談されるのが一番。刑事事件や少年事件ももちろんです。どのような解決方法が良いか適切にアドバイスします。
①事務所でのご相談
平日相談 10:00-17:00
夜間相談 毎週火/水曜日 18:00-20:00
土曜相談 10:00-12:00
- ■相談される日を電話・WEBで予約してください。事前にご予約頂いていませんと相談をお受けできない場合があります。
- ■相談に関係のありそうな書類はできるだけご持参いただけると助かります。
- ■電話相談(予約制)も受け付けております。
②高齢者・障がい者のための電話・出張相談【詳しくはこちら】
-
-
高齢者・障がい者に関する相談であれば、ご本人のみならず、ご家族はもちろん、相談支援員さん、ケアマネジャーさんや看護師さん、介護職員さんなど、どなたからでもOK!
-
きづがわ相談の特長
- 特長1初回30分無料相談
- お客様にとってより気軽で身近な存在であるために、初回法律相談を30分無料にしています。
- 特長2同じ弁護士が一貫してフォロー
- 弁護士の前では緊張して上手く聞けなかったり、聞き忘れがおこりがちです。そんなときでも、再度お電話頂ければ、原則として同じ弁護士が相談のフォローに当たります。
- 特長3経験交流を通じて多様な法律問題に対応
- 弁護士も少人数で執務をしていると、どうしても取り扱い事件や経験に偏りが生じがち。当事務所では若手、中堅、ベテランの弁護士がバランス良く在籍していますので、日々お互いの知識・経験交流を通じて執務レベルの向上を図ると共に、多様な法律問題に対応しています。「こんな事案はやっていないかも・・・」と心配される前に、まずはご相談ください。
ご依頼から事案解決までの流れ
相談までの流れ
①法律に関係しそうな心配事やトラブルが発生したら
②相談日が決まれば事務所までお越しください(電話相談(予約制)もあります)
相談に関係のありそうな書類はできるだけご持参ください。
依頼から解決まで
①弁護士がお話をお聞きして適切なアドバイスをいたします
ご依頼いただくかどうかは相談後でかまいません。
ご依頼いただく場合は、委任契約時に着手金等をお支払いただきます。あなたの経済状態も考慮して決めさせて頂きますのでご安心ください。
②弁護士はともに事件の解決を図ります
あなたと弁護士はパートナーです。
当事務所では依頼者との十分なコミュニケーションが重要だと考えています。
どんな事案であれ、常に依頼者と打ち合わせをしながら、依頼を受けた事件がよりよい解決を得られるよう努めてまいります。
弁護士と依頼者の十分なコミュニケーションが成功の秘訣です。
③事件が解決したら報酬等をお支払いいただきます
報酬は解決の程度に応じて決まります。
事件解決後、委任契約にもとづいて、解決の程度に応じた報酬をお支払いいただきます。
当事務所では、友の会を通じて、会員の皆さんと法律事務所の弁護士、事務局員との交流と親睦に取り組んでいます。
高齢者・障がい者の方へ
高齢者・障がい者のための無料電話相談、出張相談をおこなっています。安心して暮らしていくために弁護士にご相談ください。
相談方法
①法律に関係しそうな心配事やトラブルが発生したら
ひとりで悩まず、まず相談!電話(06-6633-7624)高齢者・障がい者に関する相談であれば、ご本人のみならず、ご家族はもちろん、相談支援員さん、ケアマネジャーさんや看護師さん、介護職員さんなど、どなたからでもOK!
②弁護士からお電話します
お申し込みいただいた翌日(翌営業日)までに、担当弁護士から折り返しお電話します。
③必要であれば出張して相談します
高齢や障がいのため、ご本人が事務所へ来ることが困難な方には、電話相談からおおむね10日以内に、ご本人のお住まいの自宅、施設、病院などに出張して法律相談を行います。
よくある質問
-
本人でないと相談できないの?
-
どこでも出張してくれるの?
-
出張費用は?
詳しくはパンフレットをご覧ください。
郵送も可能です。お気軽にお問い合せください。