ことのはぐさ

2025.03.17 弁護士 峯田 和子|「春」が来る


 桜、雪解け、花粉症・・・人に春の訪れを感じさせるものは様々だ。
 私の場合は、「春」とくればお相撲さんである。毎年、春場所が開催される体育館が、事務所の目と鼻の先にある。正直、春場所自体は見に行けたことがないけれど、シーズンとなると毎朝、若いお相撲さん(多分、部屋住みの若い衆)が電車の改札を抜けて、体育館に向かってテクテク歩いて行く姿を見ることになる。
 町中で見るお相撲さんは、背が高くて、さすがにがっしり、頭髪をきりきりっとヒモで結わえて、羽織着物に足袋、草履姿。風呂敷を片手に下げて、もう片方の手にはスマホで耳にはイヤホンというところが、なんとも現代っ子で微笑ましい。
 そして、皆さんはご存じだろうか。「お相撲さんは良い匂いだ」ということを。着物に焚きしめられたお香なのか、鬢付け油の臭いなのかは詳しくないので分からない。それでも、お相撲さんの歩く後ろから追跡すると、なんとも良い香りが漂ってくる。だから、この季節、私は町中のお相撲さんを見かける度に、彼らの少し後ろをついて歩く。近づきすぎれば、それは単なる変質者。そこはかとなく距離を取りつつ、お相撲さんの香に「春」の到来を感じるわけである。皆さんも、春場所の観戦費用は高くても、この季節、なんば駅当たりで「春」の訪れを感じに来ませんか?変質者にならない程度であればお供します。


来所相談 初回30分無料
  • 電話予約 06-6633-7621
  • WEB予約 相談したい日をネットから申込(24時間受付)
  • 電話予約 06-6633-7621
  • WEB予約 相談したい日をネットから申込(24時間受付)
 平日相談 10:00-17:00 夜間相談 毎週火/金曜日 18:00-20:00 土曜相談 10:00-12:00